資格取得、認定後は『整理収納教育士』として、ご自身の活動の際に資格名をお使いいただけます。
※(株)整理収納教育士ホームページより 掲載許可をいただいております。
主に9歳までの子どもの教育に関わる方を対象に、行動科学博士の小林幹児氏の監修を受けて作成した講座です。
「忘れ物をしないように」これは子どもに関わる大人に共通する願いなのではないでしょうか。こうした問題の解決はもちろん、それ以上に感情や脳の発達においても、子どもへのお片づけ教育は実はとても大切なことなのです。この講座では、子どもにお片づけを教えるための、整理収納の基本理論や方法に心理学や脳科学も交え、実例や演習から学んで頂けます。
※この講座はNPO法人ハウスキーピング協会が認定している「整理収納アドバイザー2級認定講座」と同等資格として同法人から承認されています。整理収納教育士認定講座を受講頂くことで、整理収納アドバイザー1級予備講座の受講資格を得ることができます。
⇩スマホでご覧の方は、スマホ本体を横に寝かせていただくと見やすくなります
受講料 |
34,600円 (税込) *教育士テキスト・試験料・認定証発行料を含む
※澤一良著「一番わかりやすい 整理入門」(アドバイザー2級テキスト)をお持ちの方は受講料が33,000円となります。 |
---|---|
時間 |
10:00~17:00(1日間 /約6時間) ※会場によって異なる場合があります。 |
受験資格 | なし |
お申込前の確認事項 |
<注意事項>
<キャンセルについて>
<キャンセル料>
|
1.整理収納基礎理論
「整理とは」「収納とは」どういうことなのか。整理収納しやすい環境はどのように作って行くのか等、整理収納の基礎理論と基本的な方法を学びます。
2.幼児期に片づけ教育が重要な理由
~「ファイリング脳」と「感情を学習する」~
整理収納・お片づけ教育を行うことによってのばすことができるファイリング脳。その基礎には感情を学習させることが必要です。そのための大人の関わり方を学びます。
3.整理収納教育の環境づくり
整理収納の基礎理論を、実際の環境づくりの中でどのように応用していくのか、教育現場と家庭の両方の実例から学びます。
4.子どもをとりまく大人の連携
大人たちは、様々な立場で子どもの教育に関わっていきます。問題解決のために、どのように連携して行ったら良いのかを、演習を通して考えます。
■
ただいま、コロナウイルスの影響で、オンライン講座を開催しております。
対面も再開してまいりますので
日程のご希望をお聞かせくださいませ
⇩オンライン講座 日程⇩
下記スケジュール以外でも、ご要望にお応えして開催いたします。
学校、幼稚園、保育園、企業等、団体さまにはクローズド開催もいたします。 お問合せくださいませ
■2020年度 クローズド開催 実績
・4月 対面
・8月 オンライン
・9月 オンライン
■一日(平日)で資格取得したい方向け
■一日(休日)で資格取得したい方向け
▲午前中 × 二日間で 資格取得したい方向け
▲午後 × 二日間で資格取得したい方向け
◆自由に日程を選択したい方向け
------------------
▲【開催日時】1/15(金) 22(金) 9:30~12:30(両日3時間ずつ)
【開催場所】オンライン
【定員】 3名 ※お子様連れ可
【申込〆切】1/9(土)
------------------
◆ ここにはない日程で、講座を受けたい
・一日講座
平日・休日
・二日間講座
午前・午後・夜間・休日
【申込〆切】ご希望日程の一週間前まで
(テキスト郵送のため)
ご希望日を書き込み、お申し込みください
■
■一日(平日)で資格取得したい方向け
■一日(休日)で資格取得したい方向け
▲午前中 × 二日間で 資格取得したい方向け
▲午後 × 二日間で資格取得したい方向け
◆自由に日程を選択したい方向け
------------------
▲【開催日時】2/19(金) 26(金) 9:30~12:30(両日3時間ずつ)
【開催場所】オンライン
【定員】 3名 ※お子様連れ可
【申込〆切】2/13(土)
------------------
◆ ここにはない日程で、講座を受けたい
・一日講座
平日・休日
・二日間講座
午前・午後・夜間・休日
【申込〆切】ご希望日程の一週間前まで
(テキスト郵送のため)
ご希望日を書き込み、お申し込みください
■
■一日(平日)で資格取得したい方向け
■一日(休日)で資格取得したい方向け
▲午前中 × 二日間で 資格取得したい方向け
▲午後 × 二日間で資格取得したい方向け
◆自由に日程を選択したい方向け
------------------
▲【開催日時】3/5(金) 12(金) 9:30~12:30(両日3時間ずつ)
【開催場所】オンライン
【定員】 3名 ※お子様連れ可
【申込〆切】2/27(土)
------------------
◆ ここにはない日程で、講座を受けたい
・一日講座
平日・休日
・二日間講座
午前・午後・夜間・休日
【申込〆切】ご希望日程の一週間前まで
(テキスト郵送のため)
ご希望日を書き込み、お申し込みください
■
■
■
■
■
■
■
【開催日時】
【開催場所】
2020 終了講座
■一日(平日)で資格取得したい方向け
■一日(休日)で資格取得したい方向け
▲午前中 × 二日間で 資格取得したい方向け
▲午後 × 二日間で資格取得したい方向け
◆自由に日程を選択したい方向け
------------------
▲ 〆切
【開催日時】10/23(金) 30(金) 9:30~12:30(両日3時間ずつ)
【開催場所】オンライン
【定員】 3名 ※お子様連れ可
【申込〆切】10/17(土)
------------------
◆ ここにはない日程で、講座を受けたい
・一日講座
平日・休日
・二日間講座
午前・午後・夜間・休日
【申込〆切】ご希望日程の一週間前まで
(テキスト郵送のため)
ご希望日を書き込み、お申し込みください
■
■一日(平日)で資格取得したい方向け
■一日(休日)で資格取得したい方向け
▲午前中 × 二日間で 資格取得したい方向け
▲午後 × 二日間で資格取得したい方向け
◆自由に日程を選択したい方向け
------------------
▲ 〆切
【開催日時】11/20(金) 27(金) 9:30~12:30(両日3時間ずつ)
【開催場所】オンライン
【定員】 3名 ※お子様連れ可
【申込〆切】11/14(土)
------------------
◆ ここにはない日程で、講座を受けたい
・一日講座
平日・休日
・二日間講座
午前・午後・夜間・休日
【申込〆切】ご希望日程の一週間前まで
(テキスト郵送のため)
ご希望日を書き込み、お申し込みください
■
■一日(平日)で資格取得したい方向け
■一日(休日)で資格取得したい方向け
▲午前中 × 二日間で 資格取得したい方向け
▲午後 × 二日間で資格取得したい方向け
◆自由に日程を選択したい方向け
------------------
◆ ここにはない日程で、講座を受けたい
・一日講座
平日・休日
・二日間講座
午前・午後・夜間・休日
【申込〆切】ご希望日程の一週間前まで
(テキスト郵送のため)
ご希望日を書き込み、お申し込みください
■